体の冷えは万病のもと!!|群馬県高崎市で交通事故のケガ、腰痛、捻挫治療なら「かねしま整骨院」へ
火曜定休 日曜祝日も診療
午前9:00~12:30
午後14:30~19:30
火曜定休 日曜祝日も診療
午前9:00~12:30
午後14:30~19:30
スタッフブログ
2017.11.27
寒いと体調を崩してしまいがちではありませんか?
かぜをひいたり、血行が悪くなったり、肩こり・腰痛や頭痛が起こったりといろいろ大変ですが、寒いとき、「ココを温めれば効率が良い」という3つの体の「首」があります。
3つの「首」とは、「首」「手首」「足首」のこと。これらは太い動脈が皮膚に近いところにあるため、気温の影響を受けやすいのです。ここが冷えると、冷たい血液が体をめぐり、全身が冷えてしまいます。逆に温めると血行がよくなり、また温かい血液が流れるため、体があたたまります。
冷えやむくみに困っている方には、かねしま整骨院では発熱ウォーマーをオススメしています。生地が発熱性にすぐれたモイスケア®を採用しているため、着けていない時と比べて足首の表面温度が2℃上昇します。
こんな人にオススメ!!
外移動で首が冷える方、外仕事で手が冷えてしまう方、1日中同じ姿勢の事務をし足が冷える&むくむ方などなど!!
「首」「手首」「足首」を温めポカポカの身体になりませんか?
気になっている方はお気軽にスタッフにお声がけください!!興味のある方はかねしま整骨院にお問い合わせいださい。